サービス内容・料金表
料金表
手続内容 | 費用(税抜) |
---|---|
霊柩運送業許可申請 | ¥260,000+実費(登録税¥120,000) |
霊柩運送業の譲渡申請 (法人化した場合の手続き) |
¥200,000 |
営業所の移転又は増設手続き | ¥90,000 |
車庫の移転又は増車手続き | ¥90,000 |
株式会社設立手続き | ¥70,000+実費(印紙代+認証料¥202,000) |
合同会社設立手続き | ¥50,000+実費(印紙代¥60,000) |
株式会社・有限会社・合同会社 目的変更手続き | ¥20,000+実費(印紙代¥30,000) |
税理士等のご紹介手続き | 弊社ご依頼のお客様には無料でご紹介させて頂きます! |
※別途お見積り致しますので、お気軽にお申し付け下さい。
当事務所が請負うサービス内容
当事務所にご依頼頂きました際にご提供致します代表的なサービス内容は下記の通りです。
<(個人)霊柩運送業の新規許可の場合>
- 営業所及び駐車場等の要件アドバイス
- 書類作成(新規許可申請書1式、運賃認可申請書1式)
- 代理申請(申請書及び各種添付書類)
※許可書はご本人様にて受領頂きます。 - 運輸開始届の書類作成及び代理申請
- 申請後の無料法務相談
<株式会社設立の場合>
- 電子定款の作成
- 公証役場での認証手続き
- 会社設立に必要な書類作成及び収集
- 登記申請(連携して司法書士事務所にて行います。)
サービス内容についてのQ&A
- 万が一、不許可となった場合の手続き費用はどうなりますか?
- 弊社ではお打合せ時に、充分にお客様の状況をお伺いしております。その結果、霊柩運送業許可申請が可能なお客様とだけ最終契約後、お支払頂いております。
不許可になる可能性があるお客様から料金をお受けすることは致しませんが、万が一にも不許可となってしまった場合は、報酬額全額を返金させて頂きます。 - 料金は後払いですか?また分割払いはできますか?
- 弊社では、全額前払制とさせていただいております。
そのため、分割払いでのお申込みもお受けしておりません。何卒ご了承下さい。 - 料金の着手金は必要ですか?
- 弊社では着手金としていくらか頂くという形式は取っておりませんので、ほぼ確実に申請できると判断できた段階でお支払頂くようにお願いしております。
このようにすることで、お客様も着手金を取られた挙句、許可が取れなかったということにはなりませんので安心してご依頼頂けるよう配慮しております。